はじめての方へ

神奈川区地域子育て支援拠点「かなーちえ」へようこそ!

「かなーちえ」は未就学児とその保護者、およびマタニティの方を対象とした施設です。神奈川区以外の方も利用することができます。また、地域で子育てを応援したいと思っている方も利用できます。
利用料はかかりません。

利用するためには?~登録のご案内~

未就学児(小学生以下)のお子さんがいらっしゃる場合(妊娠中の方も含みます)は、事前に登録をすると、スムーズに利用することができます。

「パマトコ」からの連携登録の流れ

横浜市子育て応援サイト「パマトコ」にアクセスし、登録をします。
※「パマトコ」と「横浜市地域子育て支援拠点」は、同じメールアドレスで登録してください。

②「パマトコ」のメニューから「横浜市地域子育て支援拠点」を選んで、連携します。

〈拠点システムに登録する前にパマトコに登録された場合〉
③「横浜市地域子育て支援拠点サイト」で、メニューから「拠点の利用登録」を行います。

④「横浜市地域子育て支援拠点サイト」で入館証(QRコード)が表示されます。

このQRコードを入館・退館時に受付に提示してください。

登録方法の詳細については、パマトコのユーザーガイドページのガイドをご覧ください。
★パマトコアプリもあります!詳しい情報は横浜市子育て応援サイト「パマトコ」にて。

※登録がうまくいかない・よく分からないという場合
※ボランティアさん・支援者さんとして来館される場合
そのまま施設にお越しください。受付でスタッフが対応します!

ひろばのご案内

かなーちえ、かなーちえサテライト、各出張ひろばの様子や利用案内については下記のリンクからどうぞ。

どんなプログラムがあるかな?を知りたいときは、右上のメニューから「プログラムを探す」が便利です♪