神奈川区地域子育て支援拠点かなーちえを運営するNPO法人親がめでは、福祉サービスを安心してご利用いただくために、苦情相談・ご意見受付窓口を設置しております。
利用者の皆様とよりよい子育て支援拠点づくりを進めていくために、お気づきのことがあれば、些細なことでも結構ですので、まずはお気軽に、スタッフにお話しください。
また、子育て支援拠点に関する苦情、ご意見などは、受付の担当者も設けております。(ひろばには「ご意見ボックス」がございます)
【苦情・ご意見・受付窓口】
神奈川区地域子育て支援拠点かなーちえ
住 所 | 〒221-0044 横浜市神奈川区東神奈川1-29 東部療育ビル3階 |
電話番号 | 045-441-3901 |
FAX | 045-441-3901 |
Eメール | kana-chie@55.netyou.jp |
ホームページ | https://kana-chie.com |
神奈川区地域子育て支援拠点かなーちえサテライト
住 所 | 〒221-0014 横浜市神奈川区入江一丁目17-12-2 |
電話番号 | 045-642-5727 |
FAX | 045-642-5727 |
Eメール | stkana-chie@55.netyou.jp |
ホームページ | https://kana-chie.com |
・解決責任者:塚原泉(つかはら いづみ)
神奈川区地域子育て支援拠点かなーちえ 施設長
・受付担当者(東神奈川):新名美斗(にいな みと)
神奈川区地域子育て支援拠点かなーちえ 常勤職員
・サテライト受付担当者(入江・新子安):東田信子(ひがしだ のぶこ)
神奈川区地域子育て支援拠点かなーちえサテライト 現場責任者
直接、子育て支援拠点に言い難いことや解決しないようなことを、中立・公正な立場でご意見に対応ができるよう、法人外の第三者委員2名を設け、かなーちえの利用者の皆様からの声を十分に受け止められる体制の整備に努めています。第三者委員へ直接、苦情などを申し出られるか、また子育て支援拠点へ申し出に際し、立ち合いをお願いするなどができます。
【苦情解決のための第三者委員】
〈東神奈川〉
- 阿部晴美(あべはるみ) 主任児童委員
- 鈴木孝子(すずきこうこ) 主任児童委員
毎月各1回、来所してくださいます。次回は、11/9(木)PM、11/24(金)AM、12/14(木)PMです。
〈サテライト〉
- 田中雅子(たなかまさこ) 民生委員・児童委員
- 木村誠幾子(きむらまきこ) 民生委員・児童委員
毎月各1回、来所してくださいます。次回は、未定です。
※個人情報の取扱いについて
苦情解決に関わる個人情報については苦情対応以外に利用いたしません。ご相談の秘密を守り責任をもって対応にあたらせていただきます。
◎尚、令和4年度は、第三者委員会を開催するような、苦情・ご意見はなかったことを併せてご報告いたします。